トピック数は742件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 75 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2019年01月07日 14:27
|
最新投稿:19年01月07日 14:27
|
書き損じたはがきにより、アジアの学校への教育支援(教材強化や図書の充実など)を行います。 場所:三木市役所プロムナード、各三木市立公民館、各三木市立学校園 期間:平成31年1月7日(月)~2月28日(木) 問い合わせ:三木市生涯学習課 0794-82-2000 |
2019年01月07日 14:25
|
最新投稿:19年01月07日 14:25
|
三木市では、平成31・32年度に発注する「物品調達・役務提供等」の受注を希望する業者の「入札参加資格審査申請(指名願)」を受け付けます。 同時に、「建設工事」、「測量・建設コンサルタント業務」の受注を希望する業者で、昨年申請していなかった業者の追加受付(平成31年度分)も行います。 ▼受付期間 平成31年1月7日(月)〜21日(月) ▼申請の有効期間 ・ 建設工事、測量・建設コンサルタント業務… |
2018年12月28日 11:35
|
最新投稿:18年12月28日 11:35
|
「差別をなくする輪をひろげよう」市民運動作品 作文 中学生の部 優秀賞 自分らしさ 緑が丘中学校1年 平 嶺 文 菜 私には、はとこが六人います。年に三回ほど親戚と集まる機会があり、その時に、はとこ達に会えるので、私は、いつも楽しみにしています。その中の一人に、障がいのある子がいます。赤ちゃんの… |
2018年12月21日 10:17
|
最新投稿:18年12月21日 10:17
|
写真が語る、命のバトンリレー -地域で看取りを考える- 在宅医療・ケアの現場で「看取り」の取材を続けているフォトジャーナリストによる映像や話を聞き、老いや死、いのちについて考えます。 ●日時 平成31年1月19日(土) 午後1時30分~4時 ●場所 三木文化会館 小ホール ●内容 ・みっきぃ☆いきいき体操表彰式 ・講演会 ▼講師 國森康弘さん ●申込 電話・FAX・メール 住所、氏… |
2018年12月20日 11:03
|
最新投稿:18年12月20日 11:03
|
三木市消防署では、平成30年12月20日〜31日まで、年末火災特別警戒を実施します。 年末にかけて、寒さも一段と厳しさを増し、空気が乾燥する中、火の取り扱いや暖房器具を使用する機会が増えます。 大切な命や貴重な財産を守るため、今一度身の周りの防火チェックを行い、火の元には十分に気をつけてください。 期間中、広報パトロールなどをとおして、火災ゼロをめざしています。ご協力お願いします。 問い合… |
2018年12月19日 10:49
|
最新投稿:18年12月19日 10:49
|
清掃センター埋立処分場で埋立ごみに混入したスマートフォンの充電器(モバイルバッテリー)などが原因の発火が頻繁に発生しています。重大な火災に繋がる恐れがあり、危険です。 モバイルバッテリーなど、ニカド、ニッケル水素、リチウムイオなどが使用されている製品は、法律によりメーカーの再資源化が義務付けられているため、市では収集・処理ができません。 家庭で使わなくなったモバイルバッテリーは、近くの携帯電… |
2018年12月18日 11:12
|
最新投稿:18年12月18日 11:12
|
●ゴミの収集 平成30年12月28日(金)まで通常どおり 年末のごみ特別収集 ▼28日(金) [あらごみ] 第1火曜・第1水曜収集地区 ▼29日(土) [資源プラスチックごみ] 火曜・水曜収集地区 [空きびん] 第1火曜収集地区 ▼30日(日) [可燃ごみ] 月・木収集地区 [埋立ごみ、あらごみ] 第1木曜収集地区 平成30年12月31日(月)~平成31年1月3日(木) 休業 平成31年1月4日(金)以降通常どおり … |
2018年12月18日 10:46
|
最新投稿:18年12月18日 10:46
|
最近の相談から 「総合消費料金未納に関する訴訟最終告知のお知らせ」と書かれたはがきが届いた。「期日までに連絡がない場合は給与や不動産などの差し押さえをする。裁判の取り下げについて相談に乗るので問い合わせるように」と連絡先が書かれていた。具体的な未納金額や契約会社名などの記載はなかったが、10 年ほど前に通信販売で購入した料金が未納になっていたかもしれない。 連絡して問い合わせてみたほうがいいのだ… |
2018年12月18日 09:32
|
最新投稿:18年12月18日 09:32
|
いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。 道の駅みきは、年中無休で営業しておりますが、下記の通り、年末年始は、一部時短営業及び休業させていただく店舗がございます。よろしくお願い申し上げます。 ※ 刃物研ぎは、年内最終日が12/22(土) 新年仕事始め1/5(土)です。 +.*.+゜道の駅みき 年末年始 営業時間のお知らせ +.*.+゜ 道の駅みき インフォメーション(道の駅関連グッズ) ・通常 9:00~18:00 ・1/1(火・祝)のみ 10:00… ![]() |
2018年12月13日 12:01
|
最新投稿:18年12月13日 12:01
|
暖房器具の取り扱いを誤ると重大な事故、火災に至る恐れがあります。日ごろから火気の取り扱いには十分注意しましょう。 特に、石油ストーブなどは「灯油」を使用するので、適切な取りいをお願いします。 灯油の保管方法 ・保管容器は破損・腐食があるものは使わない。 ・キャップの内側に正しくパッキンが付いていることを確認し、キャップを確実に締める。 ・化学物質評価研究機構、危険物保安技術協会、日本ポリエチレンブロ… |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 75 ] | ◀▶ |