インフルエンザ予防接種費用の助成をします
2017年10月24日 10:00
|
インフルエンザの予防接種を受ける費用が次の対象の方は無料になります。
【対象】 三木市内に住民登録し、接種日に①~④のいずれかに該当する方 ①満65歳以上の方 ②60歳以上65歳未満で、心臓・じん臓・呼吸器障害・ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能のいずれかに障がいがあり、身体障害者手帳1級相当の方 ③60歳以上65歳未満で、心臓・じん臓・呼吸器障害・ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能のいずれかに障がいがあり、身体障害者手帳2級相当の方 ④60歳未満で、心臓・じん臓・呼吸器障害・ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能のいずれかに障がいがあり、身体障害者手帳1級または2級相当の方 【接種方法】 ①、②の方 医療機関に直接問い合わせてください。 ③、④の方 ⑴下記窓口に障害者手帳、印鑑を持って申請にお越しください。 ⑵市内医療機関に予約をして無料券を持って行ってください。 【助成回数】 1回(13歳未満は2回) 【接種期間】 平成30年1月31日㈬まで 【その他】 三木市外の医療機関で接種した対象の方は払い戻しますので、領収書と振込先の口座番号がわかる通帳、障害者手帳を持って下記窓口にお越しください。 【問い合わせ】 ・三木市健康増進課 ☎0794-86-0900 ・吉川支所健康福祉課 ☎0794-72-2210 |